※当サイトはプロモーションが含まれています

訪問読者人気閲覧ページランキング

ピアノ初心者

ピアノ初心者

ピアノ初心者

ユーチューブにアップロードする方法

では実際に演奏動画をSNSにアップロードする方法を説明しましょう。
今回は具体的に Youtube への投稿のやり方を紹介します。

 

 

動画を投稿しよう

カメラやスマートフォンにはボタンひとつでYouTubeに
アップロードできる機種もあります。
そういった機能を使って、まずは気軽に投稿しても良いでしょう。

 

今回はそうではなく、手動でアップロードする方法を紹介します。

 

 

パソコンでアップロードする

順を追ってアップロード方法を説明していきます。

 

 

YouTube にログインする

まずは、事前に登録したアカウントでYoutubeにログインします。
アカウントの登録がまだの人は、先に新規登録をしておきましょう。

 

 

「アップロード」ボタンをクリックする

画面右上のカメラのようなアイコンをクリックすると、
「動画をアップロード」と「ライブ配信」が選択できます。
今回は「動画をアップロード」をクリックしましょう。

 

ピアノ

 

すると、このようなアップロード画面になります。

 

 

アップロードする動画を選択

画面の真ん中あたりをクリックすると、動画の選択画面になります。

 

ピアノ

 

 

ここで、アップロードしたい動画を選びましょう。

 

 

説明文を入力

動画のアップロード中に、動画のタイトルや簡単な説明文を入力できます。

 

ピアノ

 

 

動画を見に来た人に分かりやすく内容を伝えましょう。
説明文の編集は、動画を公開した後からもできます。

 

 

「公開ボタン」を押す

画面上に「処理が完了しました」とメッセージが出たら、
「公開ボタン」を押して動画を公開しましょう。

 

ピアノ

 

 

これで動画の投稿は完了です!

 

 

スマートフォンアプリからアップロードする

続いて、スマートフォンやタブレットから動画をアップロードする方法です。

 

 

YouTube にログインする

まずは、事前に登録したアカウントでYoutubeにログインします。
アカウントの登録がまだの人は、先に新規登録をしておきましょう。

 

 

カメラアイコンをクリック

トップ画面にあるカメラアイコンをクリックしましょう。

 

ピアノ

 

 

「動画のアップロード」と「ライブ配信」が選択できます。
今回は「動画のアップロード」をします。

 

 

アップロードする動画を選択

スマートフォンの「ギャラリー」から投稿する動画を選択します。

 

ピアノ

 

 

説明文を入力

動画のタイトルや簡単な説明文を入力しましょう。

 

ピアノ

 

 

動画を見に来た人に分かりやすく内容を伝えましょう。
説明文の編集は、動画を公開した後からもできます。

 

 

「アップロードボタン」を押す

最後に「アップロードボタン」を押して動画を公開しましょう。

 

ピアノ

 

 

これで動画の投稿は完了です!

 

 

※スマートフォンから動画を投稿するときは、データ通信を大量に使用します。
利用中のプランによっては、多額の料金がかかってしまうかもしれません。
自宅のwi-fiを使うなど、注意しながらアップロードしてください。

 

どうですか?
動画の投稿なんて簡単でしょう?
(※動画のアップロード方法は変更されることもあります。
そんなときはYouTubeのヘルプを参照しましょう。)

 

 

動画を推奨設定に合わせよう

ある程度撮影に慣れて、もっと映像にこだわりたくなったら、
細かい設定をしてみましょう。

 

重要な映像設定は以下の3つです。

  • 画像解像度(画質・サイズ)
  • フレームレート
  • 音質

 

それぞれについて解説していきましょう。

 

 

画像解像度

画像解像度は動画の絵の大きさです。
よく「1280x720」といった数字を見ますよね?

 

これは、画面サイズの横×高さを、ピクセルという単位で表したものです。
この数字が大きくなるほど画面は大きくなり、画質が良くなります。

 

当然、その文だけファイルのサイズ容量も大きくなります。

 

 

主要なファイルサイズをいくつか紹介しましょう。

名称 サイズ表記
2160p(4K) 3840x2160
1440p(2K) 2560x1440
1080p(フルHD) 1920x1080
720p(HD) 1280x720
480p 854x480
360p 640x360
240p 426x240

 

 

Youtubeは縦と横の比率が16:9となるものを推奨しています。
2019年時点で主流となっているのは、HDやフルHDと呼ばれるサイズです。

 

 

2K以上の動画はかなりサイズが大きく、対応してないカメラもあります。
アマチュアではまだ使っている人は多くないようです。
これから先はもっと増えていくかもしれません。

 

 

筆者がおすすめする画像解像度は、HDかフルHDサイズですね。

 

 

フレームレート

フレームレートという言葉は、あまり聞き覚えがないかもしれません。
英語で fps(frames per second)と書くこともあります。

 

フレームとは、動画の1コマのことを言います。
つまり「1秒間に表示するコマ数」を表しています。
“60fps”と書いてあったら「1秒間に60コマ」の動画となります。

 

 

現在YouTubeでは、60fpsまでの動画に対応しています。
演奏中の指の動きはできるだけ詳細に見せたいですよね?

 

撮影時もこれと同じ 60fps で良いでしょう。
少なくとも 30fps 以上にしておきましょう。

 

 

フレームレートは撮影時に設定して、そのまま変えずにいた方が無難です。
下手をすると音声や動作にズレが生じてしまいます。
編集作業に慣れていないうちは、下手に変更しない方が良いでしょう。

 

 

音質

もうひとつ重要な要素が音質です。
ピアノの演奏動画ですから、音質にはこだわりたいですよね?

 

音質の良さはkHz(キロヘルツ)という単位で表します。
数字が大きいほど良い音になります。

 

 

YouTubeの推奨音質はステレオの 96khz となっています。
それより少し良い音の 128khz くらいの音がおすすめです。

 

音声ファイルは品質を良くしても動画ほどサイズが大きくなりません。
もう少し良い音にしても良いでしょう。

 

 

ただし、撮影した後から設定を良くしても音は良くなりません。
撮影時には、できるだけ良い音で録音しておきましょう。

 

 

今回の設定は2019年現在のYouTubeに会わせています。
その他のSNSに投稿する場合は、それぞれの推奨サイズに合わせて作りましょう。

 

 

また1〜2年くらいで推奨サイズ等が変わることもあります。
ときどき確認しておきましょう。

 

これらの推奨設定は、作成する動画の最終的な形です。
動画を編集できる人は、もっと良い画質・音質で撮影しておきましょう。

 

 

編集後の書き出しの設定で推奨サイズに調整します。
その方が画質も音質も良くなると思います。
(「結局は同じになるので変わらない」という意見もあります。)

 

その他にもたくさん設定する部分はあります。
しかしこれ以上は専門的な知識やツールが必要になります。
まずは、簡単にできるやり方から動画の投稿をはじめてみましょう!!



 

 

初心者向けピアノレッスンDVDランキング

ピアノ初心者

 

ピアノマニュアル

【ピアノ3弾セット】30日でマスターするピアノ教本&DVDセット!海野先生が教える初心者向けピアノ講座 ピアノレッスン 第1弾・2弾・3弾セットの特徴

楽譜も読めない初心者がたった30日間であの名曲をスラスラ弾けた。基礎から学びたいあなたに送るピアノ初心者専門プログラム。

ハルキも実際に手に取ってみましたが、クオリティの高さは市販のピアノ教本をはるかに上回っています。
ピアノ
 
 

ピアノマニュアル

ピアノ指・習得プログラム【国立音楽大学卒の一流講師陣 監修】の特徴

ピアノの指使いに特化したプログラム。一流講師陣があなたのスキルを大きく上げるDVDプログラム。
※すでに基礎があり、上達を目指す方向け(指使いだけでなく、基礎から総合的に学びたい人は1位の3弾セットがおすすめ)

 
 

ピアノマニュアル

□30日でマスターするピアノ教本&DVDセット!海野先生が教える初心者向けピアノ講座の特徴

海野先生が教える初心者向けピアノ講座。ランキング1位【ピアノ3弾セット】の簡易版。まずは1弾だけ試したい方はこちら。

 

ユーチューブにアップロードする方法関連ページ

発表会に出よう
ピアノの上達にとても有効なのが「具体的な目標を設定する」ことです。 「家族や友人の結婚式で演奏したい」 「学校の合唱コンクールで伴奏をしたい」 など、演奏日と曲目が決まっていること
コンサートを観に行こう
上手い人の演奏や動きを実際に見ることは、上達の大きなヒントになります。 これは、どんな楽器にも、またスポーツにも当てはまります。 プロのピアニストのコンサートを観ることができれば、
表現力を身につけよう
ピアノの上達に欠かせないのが、表現力です。 どんなに速く指が動いても、たくさんの曲を覚えても、 ずっと同じ調子でダラダラと弾いていたのでは、上手に聞こえません。 本当に上手い人は、
伴奏してみよう
ピアノは音域も広く、両手でメロディーとコードの両方を弾くことが出来ます。 ですから、どうしても一人で演奏することに集中しがちです。 でも、音楽は一人で楽しむだけではありません。 他
ジャズピアノを弾いてみよう
ピアノというと、真っ先に思い浮かぶのがクラッシック音楽ですよね。 でも、ピアノで弾ける音楽のジャンルは、それだけではありません。 ポップスやクラッシックはもちろん、合唱の伴奏にもピア
ソフトを使ってみる
ピアノを独学でマスターするための方法はたくさんあります。 中には、パソコンのソフトを使って練習する方法も、もちろんあります。 パソコンを使って学ぶ 「ソフトを使って学ぶ」と言って
ピアノのアプリ
最近のスマートフォンや、タブレット端末に、“アプリ”というのがありますよね。 これも、やり方次第では、ピアノの上達に大いに役立てることができるのです。 タブ
フリー素材を使ってみよう
インターネットの普及によって、様々な情報を簡単に得られるようになりました。 その中には、無料でもとても役に立つものがたくさんあります。 前回紹介したアプリなどは、その代表的な例ですよ
モチベーションを保つには?
「ピアノを弾きたい」というモチベーションを維持することはとても大事です。 本人のやる気がなければ、練習を続けることはできません。 今回は、モチベーションをアップ・維持するコツを紹介しましょう。
動画投稿で挫折を防止しよう
今は誰でも簡単に、自分の演奏した動画をインターネット上に 公開できるようになりました。 こんなに便利なものを使わないのはもったいないですね。 挫折を防止するツールとして是非とも役立てましょう