訪問読者人気閲覧ページランキング
ピアノのアプリ
最近のスマートフォンや、タブレット端末に、“アプリ”というのがありますよね。
これも、やり方次第では、ピアノの上達に大いに役立てることができるのです。
タブレットのアプリ
たとえば、タブレット上でピアノが演奏できるアプリがあります。
ハルキも、タブレット端末にピアノのアプリを入れて楽しんでいます。
写真のように、鍵盤を押せばピアノの音が出せるアプリです。
ただし、演奏の追随性や、和音の出方などは、端末の性能に左右されます。
ハルキの端末はそれほど高性能では無いので、
速いフレーズや複雑な和音の反応はいまひとつです。
そもそも鍵盤の数が少ないので、実際にこのアプリで楽曲を演奏するには
まだまだ難しいでしょう。
では、何に使っているのでしょう?
アプリ利用術
準備がいらない!
ピアノは大きい楽器ですから、弾くときにはそれなりに準備が必要です。
また外出先や寝る前に「ちょっとだけ何か弾きたいな」と思っても
そう簡単にできるものではありません。
そんなときにピアノ・アプリがあれば、ちょっとしたフレーズの確認や
メロディーを楽しんだりすることができるのです。
勉強のお供に!
ハルキが一番良く使うのが、音楽理論を勉強するときです。
理論書を片手に、ピアノ・アプリで必要な音を確認する。
それが出来るだけでかなり楽に勉強することができます。
ちょっと勉強する度に、
ピアノの前に座っていたのでは大変ですよね。
手間がかかればかかるほど、
こういったものは嫌になってしまいます。
ピアノ・アプリがあれば、ベッドに寝転がったままでも勉強をすることができます。
楽器の前に座らなくても、勉強することができるのは大きなメリットです。
こういった、新しい技術を駆使して、
効率良く上達して行くこともできるのですね。
初心者向けピアノレッスンDVDランキング
楽譜も読めない初心者がたった30日間であの名曲をスラスラ弾けた。基礎から学びたいあなたに送るピアノ初心者専門プログラム。

ピアノの指使いに特化したプログラム。一流講師陣があなたのスキルを大きく上げるDVDプログラム。
※すでに基礎があり、上達を目指す方向け(指使いだけでなく、基礎から総合的に学びたい人は1位の3弾セットがおすすめ)
海野先生が教える初心者向けピアノ講座。ランキング1位【ピアノ3弾セット】の簡易版。まずは1弾だけ試したい方はこちら。